手続きの流れ
-
-
2.書類確認
作成した書類:様式1,5,7(7は必要時のみ)をメールでお送りください。
※ 同意文書およびその他の説明文書がある場合は、併せてお送りください。
アドレス:terada-m*jim.u-ryukyu.ac.jp(*を@にしてください)
確認に数日かかる場合もございますので、予めご了承ください。
-
3.書類提出
申請書類をご提出ください。
押印省略の場合は、PDFでの提出も可能です。
PDFで提出される場合は、ヒアリング資料は別途送付ください。 -
4.ヒアリング
- 臨床研究支援センター長:西江 昭弘
- 薬剤部長:中村 克徳
- 臨床研究支援センター 治験管理主任:知名
各々アポイントを取り、調査内容の説明(ヒアリング)を行ってください。
なお、Web会議システムでのヒアリングも可能です。
ヒアリングの際は、調査資料ファイルを持参(Webの場合は、事前に郵送)してください。
西江 昭弘 書類審査のみ 中村 克徳 連絡先:098-894-1660(薬務室) 治験管理主任 098-894-1301(内線 2326)
* ヒアリングの順番は一番最後にお願いいたします。ヒアリング後、承認されましたら「製造販売後調査の実施に関する通知書」を発行いたします。
-
5.契約
契約手続きの窓口は、経営管理課 研究支援第一係です。
担当よりご連絡差し上げます。担当 経営管理課 研究支援第一係
ikkqkq*acs.u-ryukyu.ac.jp (*を@にしてください) -
6.契約締結
-
7.研究費の支払い
医師より報告書を受領したら、すみやかに臨床研究支援センターへ調査票の表紙の写しを提出してください。
「製造販売後調査等経費算出基準」により研究費を算出し、請求書を発行いたします。
お問い合わせ
琉球大学病院 臨床研究支援センター |
---|
電話番号:098-894-1455(※緊急の場合を除き、12:00~13:00の電話は避けてください。) 受付時間:8:30~17:00(月~金) |